縁日気分を楽しみながら、わくわくお土産選び
あれ?なんだかいい匂いがするぞ!高山名物のみたらし団子や五平餅、飛騨牛の串焼きの出店が立ち並び、まるで縁日のような雰囲気。 小腹を満たしたら、いざお土産選びへ。飛騨には美味いものがいっぱい。高山ラーメンにお漬物、地酒に飛騨牛。 どれにしようか迷ってしまうほどの沢山のお土産を揃えています。飛騨の味をご家族やお友達にぜひお持ち帰り下さい。
飛騨の手作り駄菓子
![]() |
飛騨の名物 手作り駄菓子のセットです。黄粉やごまなどを使った素朴な味が人気です。懐かしい味に、もらった方も思わずにっこりされるでしょう。
1箱 8袋入 ¥840 |
飛騨の地酒 大吟醸 生酒 氷室
![]() |
飛騨の日本酒を代表する逸品。まるで岩清水を思わせる、フルーティーな吟醸香と芳醇な甘み、爽やかなのどごしが後味をまとめる、一度飲んだら病み付きになるお酒。 アルコール17度以上18度未満
720ml ¥1,850 |
飛騨牛昆布巻き
![]() |
水と空気の美しい飛騨の大自然で育った、「飛騨牛」の脂身の少ない肉を良質な北海道産の昆布で巻き、うす味で上品に仕上げた味の銘品です。
210g入り 一本 ¥1050 |
飛騨高山ラーメン
![]() |
飛騨高山では「そば」と言えば”中華そば ”のことを指します。大晦日に年越しそばの代わりにラーメンを食べる位、飛騨の人はラーメンが大好き。スープは高山独特の魚系のダシが効いている醤油味。極細ちぢれ麺によくあいます。懐かしい中華そばです。
3食入り ¥630 5食入り ¥1050 |
本物の味 やま柿
![]() |
やま柿は、恵まれた自然の中で熟成された柿を、天日干しし、野趣味豊かな茶菓として今に伝えるお菓子です。無添加の安心商品です。第24回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞を受賞した逸品です。
20個入り ¥1100 |
飛騨 さるぼぼ豆
![]() |
落花生を黒砂糖入り胡麻小豆で柔らかく包みました。
一袋 65g ¥370 |
飛騨の手作り革工房
手作りの革小物を販売しています。ベルト、ポーチ、名刺入れ、財布、コインケースなどの小物を手造りしています。文字入れもできます。