日本、東南アジア、南米、北米、アフリカ・・・。
姿やカタチ、生まれたところは違ってもみんな地球の大切な仲間たち。
世界の昆虫館では、地球のいろんなところで採取された3万種、10万頭にのぼる標本を一堂
に展示。
ジオラマによる熱帯雨林の昆虫の世界などで昆虫の世界を楽しむことができます。
マレー半島の熱帯ジャングルで水辺に集まるアカエリトリバネアゲハやスソビキアゲハ、フタオチョウなどをリアルに再現しています。
こちらのコーナーは新穂高ロープウェイのゴンドラに乗った雰囲気でオオイチモンジ、ミヤマモンキチョウ、タカネキマダラセセリなど高山蝶の標本を見られます。
世界最大の蝶・トリバネアゲハの貴重な標本が見られます。
昆虫の生態についての説明が見られます。
(C) 飛騨高山まつりの森